ドラマ『アトムの童』への登場で話題 『Downwell』ってどんなゲーム?
昨今でこそすっかり市民権を得た印象のあるインディータイトルだが、7年前の2015年では、まだ成功例も少なかった。その意味で『Downwell』は、同トレンドの草創期を彩ったタイトルのひとつと言えるかもしれない。もうひとつの近年のトレンドであるゲーム実況・配信文化においては、リリース直後のタイミングで2BRO.の弟者が題材にピックアップ。約20分に『Downwell』の面白さを盛り込んだ同動画は2022年11月現在、約90万再生となっている。
実況動画の視聴や実際のプレイを通じて感じるのは、ローグライク仕様と下スクロールの難しさだ。ローグライク(Rogue like)とは、コンピューターゲームのルーツのひとつとされる作品『ローグ』と似た性質のタイトルが分類されるジャンル。ランダム生成のマップ、パーマデス(一度ゲームオーバーとなると、スタートからやり直しとなる仕組み)、ハックアンドスラッシュ(大量に出現する敵を次々と倒していく)などの特徴を持つ。これら『ローグ』の特徴を部分的に採用したタイトルを、「軽くローグに寄せた作品群」として「ローグライト(Rogue lite)」と呼ぶこともある。パーマデスのシステムのハードルの高さから、特にコア層に親しまれているサブジャンルだ。
『Downwell』においてプレイヤーが操作するキャラクターは、基本的には重力に引っ張られるがまま、下方向に加速落下する。 よくある上スクロール型・横スクロール型のシューティングアクションがキャラクターの動きをコントロールしやすいのに対し、下スクロール型では、足場があるのか、敵は存在するか、(存在するならば)それらはどのようにして倒す敵なのかを、落下しながら瞬間的に判断しなければならない。そのため、プレイヤーには、より高い運動性能・アクションスキルが求められる。この点が同タイトルに見た印象以上の難しさをもたらしている。
そうした難しさに拍車をかけるのが、前述したローグライクというジャンルの特性だ。スピード感のあるゲームだけに操作に集中して進めてきたであろうその歩みは、一度敵にやられると、たちまちスタートまで戻されてしまう。少しずつ積み重ねてきたアイテムの取得とアップグレードが、一瞬にして水泡に帰すシステムとなっているのだ。
しかしながら、これら難しさに関する仕様は、ビジュアル面のカジュアルさ、1ステージの絶妙な長さ、やりすぎ感のない敵の配置などによって、『Downwell』にちょうどいい中毒性をもたらしている。言うなれば、『Slay the Spire』にも似たプレイ感。何度ゲームオーバーとなっても、ついまた挑戦してしまう。そんなタイトルが『Downwell』なのだ。
『アトムの童』でたまたま『Downwell』を知り、実際にプレイしてみた人のなかには、すっかりその魅力に取り憑かれ、毎晩、睡眠時間を削りながら遊んでいる人もいるのではないだろうか。また一方で、『アトムの童』に『Downwell』が登場すると知り、ドラマを観始めた人、ふたたびプレイを始めた人もいるかもしれない。
ある種“メディアミックス”的に反響が広がりつつある2つのコンテンツ。『アトムの童』がゲームを題材とする物語だけに、今後『Downwell』に続くタイトルの登場にも注目が集まる。TVドラマとゲームのあいだにはかつて、それぞれの出自に起因するであろう分断があったように思う。その境界は歴史のなかで、少しずつ曖昧となりつつあるようだ。
『アトムの童』“動”の山﨑賢人と“静”の松下洸平 見飽きない岸井ゆきのとのトリオ
時間は敵か、それとも味方なのか? 『アトムの童』(TBS系)第3話では、那由他(山﨑賢人)と隼人(松下洸平)がゲーム開発に着手し…
松下洸平、山﨑賢人とお揃いのキャップ姿で2ショット 『アトムの童』“ジョン・ドゥ”の仲直りにファン歓喜
松下洸平が自身のInstagramにて、山﨑賢人とのツーショット写真を公開した。 これは現在放送中の日曜劇場『アトムの童』(…
『アトムの童』山﨑賢人×松下洸平が散らす演技の火花 これまでにない空気感の日曜劇場に
『アトムの童』(TBS系)第2話は、もう1人の「ジョン・ドゥ」菅生隼人(松下洸平)をめぐってストーリーが展開。那由他(山﨑賢人)…
『アトムの童』は日曜劇場版RPG? 山﨑賢人演じる那由他の瞳にともった光
結論から言おう。10月16日にスタートした『アトムの童』(TBS系)は、日曜劇場版のロールプレイングゲーム(RPG)である。以下…
オダギリジョーにとって新鮮な悪役 『アトムの童』山﨑賢人の前にどう立ちはだかる?
TBS日曜劇場の最新作『アトムの童』が10月16日からスタートする。若き天才ゲームデザイナーが、廃業の危機を迎えた老舗玩具メーカ…