PS5の新機能満載なUXが公開に アメリカではバーガーキングを食べるとPS5がもらえる?

 11月12日の発売日が待ち遠しいPS5に関して、公式ブログから新情報が公開された。今回公開されたのは、あらゆるゲームプレイの出発点となるUX(User Experience:ユーザー体験)だ。そのUXは、まさに次世代ゲーム機にふさわしい機能が満載されたものである。

意味あるプレイ時間を提供する美しいUX

 10月15日、PlayStation公式ブログにPS5のUXを解説した記事が公開された。この記事にはPS5のUXを解説した動画が掲載され、その動画はソニー・インタラクティブエンタテインメントのシニアバイスプレジデントでプラットフォームプランニング&マネジメントの統括責任者でもある西野秀明氏のナレーションから始まる。同氏によると、PS5の設計コンセプトはプレイヤーのプレイ時間を意味あるものにする、というシンプルなもの。こうしたコンセプトを実現するために、PS5のUXには以下のような機能が実装される。

・PSボタンを押すと、コントロールセンターというメニュー一覧が表示される。メニューはカラフルに彩られた四角いデザインの「カード」に表示され、このカードを選択することで様々な機能を実行できる(トップ画像参照)。

・カードのひとつ「アクティビティ」を選択すると、ゲームプレイに役立つ様々な情報を入手できる。具体的にはプレイ中のステージの達成率、取り逃がした重要な目標、ステージクリアまでに要する予想時間がわかる。

・さらにアクティビティを利用すると、ゲームクリアのためにゲームメーカーが用意した公式ヒントを参照できる。この機能を使えば、ゲーム攻略のためにググる手間を省ける。

・友だちとゲーム体験を共有する「パーティー」機能も充実。ボイスチャットはもちろんのこと、音声認識機能が実装されたDual Senseコントローラーのマイクを利用すると話した言葉がテキスト化され、友だちに送信できる。

・スクリーンショットやプレイ動画をシェアする場合、友だちが未プレイのゲーム、および開発者がネタバレ情報と設定したものが含まれていると、画像や動画を閲覧する時に警告が表示される。

・アメリアでのみ、PS5の新情報や所有しているゲームタイトルに関するニュースをまとめて確認できる機能「Explore」が先行実装される。

 さらなる詳細は、以下のUX解説動画を視聴して確認して頂きたい。

YouTube「PlayStation®5のユーザー体験(UX)を初公開!」

海外メディアは新UXに好意的

 PS5のUX解説記事の公開は多数の海外メディアでも報じられ、そうした報道のほとんどが非常に好意的な評価を記している。

 ゲームメディア『gamesradar+』の記事は、PS5のUXの言わば中心軸となっているコントロールセンターに関して、クリーンかつ直観的で、PS5に実装されたSSDのおかげで信じられないくらい素早く表示される、と評している。また、アクティビティ機能をピクチャー・イン・ピクチャーモードで表示できることに関して、こうした表示はPS5の優れた演算性能によって可能になった、と指摘している。

 その一方でヒント機能については、オープンワールド形式のゲームではあまり活用できないのではないか、と述べている。この形式のゲームでは探索すること自体がゲーム体験の重要要素となっているので、ゲームメーカーがあまりヒントを与えてくれないかも知れない。

 US版Forbesの記事ではヒント機能に関して、ゲームライターにとっては歓迎できないものではあるが、プレイヤーにとってはゲーム体験をスムーズにしてくれる素晴らしいものになるはずだ、と評している。

関連記事