ファスト映画とゲーム実況は本当に似ているのか? それぞれの共通点と差、歴史について考える

ファスト映画とゲーム実況は似ている?

ゲーム実況とファスト動画、それぞれの視聴体験の差

 そのような流れの上で改めて検討してみても、ゲーム実況の鑑賞体験は、あくまでゲームプレイの鑑賞体験であり、ゲームプレイとは異なるものである。

 物語や演出に対するプレイヤー・実況者のリアクション、道中の攻略で巻き起こるハプニング、時には拙い操作に対する苛立ちや雑談まで。同じゲームタイトルの実況であってもプレイヤー・実況者ごとに異なった鑑賞体験をリスナーや視聴者は経験することになる。仮に同じシーンで同じ選択肢を選んだとして、プレイヤーとしてそれを体験することと誰かがそれを選択するのを鑑賞するのとでは全く別の経験だ。

 少なくともゲーム実況は、ゲームタイトルの上にもう一つ、プレイヤー・実況者という別のレイヤーを被せた二次創作的コンテンツとして楽しまれている。ファスト映画の投稿者逮捕により、あらすじの紹介に留まらない独自の見解や評論、感想を投稿するYouTuberにも萎縮のムードが広がっている。健全な二次利用を保護するガイドラインを制定することが、映画業界にとっても、活発な鑑賞者同士の交流を促すきっかけとなるはずだ。

(画像=https://unsplash.com/photos/h5cFbbecEuYより)

■ゆがみん
1990年生まれの地方在住。インターネットに青春時代を持っていかれた。VRとesportsが関心領域。最近はnoteを拠点に活動している。Twitter

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる