星野源「POP VIRUS PLAYER」に見られる“ルーツ”とは? 一風変わった視聴方法について考える

 では、なぜこのような試聴スタイルになったのだろうか。それは星野のトレンドに対するアンテナの高さと、最近ハマっているゲームの影響があるのではないかと予想される。まず、トレンドに対するアンテナ。2016年7月6日にスマホアプリゲーム『ポケモンGO』がリリースされて以降、スマートフォンやタブレットの位置情報を利用したアプリゲームが急増している。草分け的存在である『ポケモンGO』の人気は凄まじく、2018年にはリリース以来最大のアクティブユーザー数を記録。伝説のポケモンレイドバトルともなれば、今もなおジム周辺にユーザーが集まっている風景も見かける。さらに、直近のアップデートでは対戦機能も実装され、より盛り上がっていくことが予想される。こうしたトレンドをオマージュして、位置情報システムを利用した「POP VIRUS PLAYER」をリリースしたのではないだろうか。

 そして、もう一点気になるのがHP上にある「安全・無害な“POP VIRUS”を日本中に広めましょう!」という言葉。どことなく、かつて星野が「人生に影響を与えるほどのゲーム」と絶賛した『Undertale』を彷彿させるのだ(参照)。『Undertale』は誰も攻撃しなくていいRPGゲーム。キャッチコピーは「誰も死ななくていいやさしいRPG」だ。懐かしいドット絵、心温まるストーリーなどで多くのファンを魅了し、今やNintendo Switch、PlayStation 4、PlayStation Vita、STEAMでプレイできる。そして、その新作『DELTARUNE』のデモが2018年10月31日に無料配信された。「POP VIRUS PLAYER」の安全・無害というポジショニング、どこか懐かしいドット絵など、『Undertale』や『DELTARUNE』に影響を受けているのかもしれない。

 こう考えると、「POP VIRUS PLAYER」も星野源を構成する数々のアイデアのひとつと考えられる。才能が広い星野だからこそ発信できる、新しい試聴スタイルと言えよう。さらに「POP VIRUS PLAYER」のようなお楽しみの部分も然ることながら、『POP VIRUS』のクオリティの高さも申し分ない。「POP VIRUS PLAYER」で感染エリアを巡りながらCDショップに向かってみてはどうだろうか。

(文=高橋梓)

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる