書評 2021.02.26 17:00 完璧な贋作に価値はあるか? SF大賞受賞作『歓喜の歌 博物館惑星III』が問う、芸術とテクノロジーの未来 1年間(2019年9月から2020年8月)に発表されたSF作品から、「これがなかった以前の世界が想像できないような作品」「SFの… 細谷正充早川書房日本SF大賞立原透耶菅浩江林譲治小林泰三
コラム 2021.01.10 09:00 第41回 日本SF大賞ノミネート作品、栄冠を掴む作品は? 『タイタン』から『100文字SF』まで、総ざらい 第41回日本SF大賞の最終候補作が出そろった。全9巻に及ぶ宇宙が舞台のミリタリーSFもあれば、100文字で表現されたSFを集めた… 講談社伴名練タニグチリウイチ早川書房日本SF大賞立原透耶野﨑まど菅浩江林譲治新紀元社北野勇作
コラム 2020.07.17 17:08 中国SF文学『三体II』はなぜブームとなったのか 文芸書週間ランキング 週間ベストセラー【単行本 文芸書ランキング】(7月7日トーハン調べ) 1位 『気がつけば、終着駅』 佐藤愛子 中央公論新社 … ランキング林真理子東野圭吾宮部みゆき大森望三体早川書房ベストセラーブレイディみかこトーハン立花もも文芸書神永学立原透耶凪良ゆう佐藤愛子佐々木さざめき三体II 黒暗森林上原かおり泊功
ニュース 2020.01.12 13:34 乃木坂46高山一実『トラペジウム』が「2019年 二十歳が一番読んだ小説ランキング」でトップに ハイブリッド型総合書店hontoサービス実施店の丸善、ジュンク堂書店、文教堂とhontoサイトで購入された書籍や電子書籍の販売デ… 乃木坂46小説朝井リョウ住野よる高山一実古市憲寿大森望相沢沙呼今村昌弘斎藤真理子瀬尾まいこ夏川草介チョ・ナムジュ劉慈欣光吉さくらワンチャイ立原透耶
書評 2019.10.30 08:00 中国SF『三体』は理系が苦手でも楽しめる! キャラクター小説としての魅力を考察 私は理系科目が物凄く苦手だ。高校生のとき「上手くいってたら80点、失敗していても60点は取れてるな」と思った数学のテストで0点を… 中国SF加藤よしき大森望小松左京三体早川書房劉慈欣光吉さくらワンチャイ立原透耶ジョージ・オーウェル田中芳樹アーサー・C・クラークH・G・ウェルズ
インタビュー 2019.09.29 10:00 大森望が語る、『三体』世界的ヒットの背景と中国SFの発展 「中国では『三体』が歴史を動かした」 劉慈欣『三体』(早川書房)が、書店で目立つ位置で平積みになっている。中国のSF小説が日本でここまでヒットするのは異例のこと。知識… 円堂都司昭中国SF大森望三体早川書房劉慈欣光吉さくらワンチャイ立原透耶