高野ひと深『ジーンブライド』「社会と向き合ってみようと思えた日に、ふと思い出してもらえるようなマンガを描き続けたい」
2021年7月から「FEEL YOUNG」(祥伝社)にて連載を続け、昨年末に単行本1巻、今年8月に2巻を発表し、注目を集める『ジ…
祥伝社の記事一覧です
2021年7月から「FEEL YOUNG」(祥伝社)にて連載を続け、昨年末に単行本1巻、今年8月に2巻を発表し、注目を集める『ジ…
自分は平気だと、たかを括っていたら……弟がやられた。 はたして、どうにかして自分の貞操を守ることができるのだろうかーー。 …
映画関係者ならだれもが恐れる映画賞「ゴールデンラズベリー賞」をご存知だろうか? ブーイングを意味する「Razz」が語源で、その年…
某大学・生物学科のとある研究室。ゴーグルとマスクをつけ、手元の化石と向き合うこと数時間……。化石のクリーニング(余分な岩石や泥を…
※本稿では『砂とアイリス』の内容に触れています。 仕事、恋愛、友情ーーどれも譲れない人を応援するマンガが『砂とアイリス』(集…
星野源が自身のラジオ番組『星野源のオールナイトニッポン』(2021年7月13日/ニッポン放送)の中で、最近読んだ漫画作品を紹介し…
「永遠の愛なんて誓えない」、「本当は誰もそんなの誓えない、今愛していればいいから」。 安野モヨコの『ハッピーマニア』…
前年に発売された商業BL作品の中から人気作がランキング化される「BLアワード」。漫画や小説などの書籍だけでなく、映像や音声作品、…
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の大ヒットで、総監督の庵野秀明氏に改めて注目が集まっている。3月22日にはNHK総合『プロフェッ…
2018年、FOD史上最速で100万回再生を突破したBL実写ドラマがある。官能小説家と口述筆記を依頼された大学生の恋愛を描いた『…
「FEEL YOUNG フィール・ヤング」(祥伝社)にて連載中のヤマシタトモコによるマンガ『違国日記』の7巻が2月8日に発売され…
「FEEL YOUNG フィール・ヤング」(祥伝社)で連載されていた須藤佑実の『夢の端々』。本作は、2018(平成30)年、認知…
「そもそもあなた何からも影響を受けずに生きることなんてできますか」 自分の言葉や振る舞いが、知らず知らずのうちに誰か…
漫画家・山中ヒコの短編集『クラスで一番可愛い子』(祥伝社フィールコミックス)が9月25日に発売された。 極貧生活を送る女子高…
デビュー作『夢中さ、きみに。』(KADOKAWA)が「このマンガがすごい!2020」オンナ編で第2位に輝いた気鋭の漫画家・和山や…
35歳の女性小説家・高代槙生と、15歳の姪・田汲朝が送る共同生活を描いた漫画『違国日記』(ヤマシタトモコ)。祥伝社『FEEL Y…
両親の再婚をきっかけに一つ屋根の下で暮らすことになった3人の義兄妹を中心に、思春期の男女の姿を描いた志村貴子の漫画『ビューティフ…
この日 この人は群をはぐれた狼のような目で わたしの天涯孤独の運命を退けた 社会性を持ち、何頭もの群れを形成して生き…
4月4日にスタートしたNHKの新ドラマ『いいね!光源氏くん』が、毎週土曜23時30分から絶賛放送中である。主人公である光源氏を“…
おしゃれとは誰のためにするのか 安野モヨコの『X-GIRLの血は騒ぐ』という短編漫画(『カメレオン・アーミー』所収、祥伝社刊…