村井邦彦×吉田俊宏 対談:アルファミュージックの原点を語る
リアルサウンド新連載『モンパルナス1934〜キャンティ前史〜』の執筆のために、著者の村井邦彦と吉田俊宏は現在、様々な関係者に話を…
GSブームをきっかけに世に出た新進気鋭の作曲家が村井邦彦。テンプターズに提供した「エメラルドの涙」を皮切りとし、モップスの「朝まで待てない」、タイガースの「廃墟の鳩」などの大ヒットを放ち、たちまち売れっ子作家に成り上がった。これで波に乗った村井は歌謡曲の世界でも成功を収め、69年には音楽出版社<アルファ・ミュージック>を設立し、赤い鳥や荒井由実(後の松任谷由実)を世に送り出した。洋楽的センスや流行を取り入れることに長け、キャロル・キングの録音風景からヒントを得たヘッド・アレンジ(楽譜を使わずセッションで曲を練る)を積極導入。セッション・ミュージシャン集団ティン・パン・アレイを見出して、さまざまなアーティストの録音に起用した功績は大きい。さらに78年には<アルファ・レコード>を設立し、YMOを世界的な成功へ導いた。
最近ではソフト・ロックの先駆者として、若い音楽ファンからも注目が集まっている。
リアルサウンド新連載『モンパルナス1934〜キャンティ前史〜』の執筆のために、著者の村井邦彦と吉田俊宏は現在、様々な関係者に話を…
村井邦彦が76歳となる3月4日の誕生日に、Blu-rayボックス『ALFA MUSIC LIVE - ALFA 50th Ann…
リアルサウンド新連載『モンパルナス1934〜キャンティ前史〜』の執筆のために、著者の村井邦彦と吉田俊宏は現在、様々な関係者に話を…
村井邦彦と吉田俊宏による小説『モンパルナス1934〜キャンティ前史〜』エピソード2では、川添紫郎(浩史)が神戸から長い船旅を経て…
村井邦彦と吉田俊宏による小説『モンパルナス1934〜キャンティ前史〜』エピソード1は、1971年1月のフランス・カンヌから幕を開…
リアルサウンド新連載『モンパルナス1934〜キャンティ前史〜』の執筆のために、著者の村井邦彦と吉田俊宏は現在、様々な関係者に話を…
村井邦彦による「アルファミュージックライブ」、「アルファミュージック」についての思いを語ったインタビュー全6話が本日1…
リアルサウンド新連載『モンパルナス1934〜キャンティ前史〜』の執筆のために、著者の村井邦彦と吉田俊宏は現在、様々な関係者に話を…
2021年3月4日に、アルファミュージック50周年記念作品として発売される完全生産限定版BOX『ALFA MUSIC LIVE−…
リアルサウンド新連載『モンパルナス1934〜キャンティ前史〜』の執筆のために、著者の村井邦彦と吉田俊宏は現在、様々な関係者に話を…
村井邦彦と吉田俊宏による新連載『モンパルナス1934〜キャンティ前史〜』の本編スタートに先駆けて、両人より寄せられた序文を掲載す…
表示切替:スマートフォン版 | パソコン版