ニュース 2021.08.26 18:45 第58回文藝賞の受賞作が決定 総応募数2459作から澤大知『眼球達磨式』が選出 第58回文藝賞の受賞作が、澤大知『眼球達磨式』に決定した。 賞開始以来最多となる2459作の応募があったという第58回文藝賞… 島本理生村田沙耶香文藝賞穂村弘磯﨑憲一郎澤大知
コラム 2021.01.01 10:00 文芸誌が向き合った〈2020〉 小説に取り込まれる世界の変化 2020年、新型コロナウィルスの世界的流行に伴い、あらゆるジャンルの営みが直接的/間接的に多大なる影響を受けた。文学も例外ではな… 講談社イ・ラン集英社文藝文藝春秋河出書房新社新潮社文學界文芸誌群像すばる新潮斎藤真理子竹永知弘書肆侃侃房文藝賞ことばと李龍徳古川日出男
コラム 2020.11.16 15:53 史上最多の応募総数「文藝賞」贈呈式 ラノベ出身作家と16歳の高校生が受賞 受賞作に藤原無雨(むう)『水と礫』、優秀作に新胡桃(あらたくるみ)『星に帰れよ』が決定した第57回文藝賞の贈呈式が13日、都内の… 円堂都司昭ライトノベル島本理生河出書房新社芥川賞村田沙耶香文藝賞穂村弘遠野遥宇佐見りん藤原無雨新胡桃三島賞マライヤ・ムー磯崎憲一郎
書評 2020.10.15 09:00 もしも自分の全てを捧げた“推し”が炎上したら……『推し、燃ゆ』が描く、新しい愛の形 推しが燃えた。ファンを殴ったらしい。 冒頭で一気に引き込まれ、読み終えた今も目の前がチカチカしている。痛くて、つらく… アイドル河出書房新社ふじこ三島由紀夫賞文藝賞野間文芸新人賞宇佐見りん
ニュース 2020.06.22 18:56 芥川賞&文藝賞W受賞 50万部のベストセラー『おらおらでひとりいぐも』文庫化決定 芥川賞&文藝賞W受賞を果たした若竹千佐子のデビュー作『おらおらでひとりいぐも』が文庫化され、6月25日に全国の書店にて発売される… 河出書房新社芥川賞河出文庫おらおらでひとりいぐも若竹千佐子文藝賞
インタビュー 2020.05.28 10:00 『文藝』編集長・坂上陽子が語る、文芸誌のこれから 「新しさを求める伝統を受け継ぐしかない」 昨春、「文芸再起動」を掲げてリニューアルした『文藝』(河出書房新社)は、「韓国・フェミニズム・日本」を特集した秋季号が文芸誌とし… 文学文藝河出書房新社文芸誌文藝賞坂上陽子J文学
書評 2020.05.12 16:10 男性と女性、善人と悪人……差異の境界は曖昧なもの 山下紘加『クロス』、滝田愛美『ただしくないひと、桜井さん』評 渋谷センター街の入り口にある大盛堂書店で書店員を務める山本亮が、今注目の新人作家の作品をおすすめする連載。第5回である今回は、生… クロス河出書房新社新潮社新潮文庫R-18文学賞山本亮彩瀬まる山下紘加ただしくないひと、桜井さん滝田愛美文藝賞
ニュース 2019.10.13 08:00 『文藝』創刊86年、初の2号連続増刷 『詩(うた)・ラップ・ことば』特集で尾崎世界観の小説 季刊文芸誌『文藝』(河出書房新社)は1933年の創刊号以来、86年ぶりの3刷となった秋季号に続き、2019年冬季号を発売4日での… ラップ尾崎世界観文藝河出書房新社増刷文芸誌詩文藝賞坂上陽子