書評 2020.11.15 13:00 山田風太郎の名作はコミカライズでどう生まれ変わった? 『風太郎不戦日記』が描き出す、蟲惑的な“色気” 山田風太郎といえば、『甲賀忍法帖』や『魔界転生』などで知られる戦後日本を代表するベストセラー作家のひとりだが、そうした伝奇小説や… 講談社山田風太郎甲賀忍法帖魔界転生風太郎不戦日記戦中派不戦日記
書評 2020.04.21 08:00 花沢健吾『アンダーニンジャ』は日常と暴力を同時に描く オタクを歓喜させる「架空現代史×忍者」の魅力 オタクが好きなもの、それは架空現代史である。もしも第二次世界大戦でドイツが勝利していたら。もしも北海道がソ連に占領されていたら。… オタク花沢健吾山田風太郎忍者アンダーニンジャ
コラム 2017.12.30 06:00 『おんな城主 直虎』から『西郷どん』へ 大河ドラマは朝ドラを超えるか? 物語が進むにつれて評価が高まっていった大河ドラマ『おんな城主 直虎』(NHK)。 脚本の森下佳子は、男装の麗人オスカルを主人… ゲゲゲの女房るろうに剣心成馬零一大友啓史西郷どんおんな城主 直虎森下佳子直虎ベルサイユのばら山田風太郎龍馬伝