ソウル・グループの王者であり、コーラス・グループの最高峰——それがテンプテーションズ(以下テンプス)だ。メンバー全員がリードを取…
デトロイトというどこかうら寂しい雰囲気のある土地で生まれたドウェレは、ラジオから流れてくるスティーヴィ・ワンダーやマーヴィン・ゲ…
76〜81年にかけて、本国USのみならず日本のお茶の間でも人気を博したTVドラマ『チャーリーズ・エンジェル』。00年、そのリメイ…
昨今のフリー・ソウル人気によってか、“メロウ大王”なる呼び名で表されるリオン・ウェア。ミニー・リーパートンとのデュエット「イフ・…
<MOTOWN>とともにデトロイトを代表する(した)レーベル<INVICTUS/HOT WAX>は、ソングライター・ティーム=ホ…
「コモドアーズといえばバラードだ!」という人もいれば、「いやいや、コモドアーズはファンクだよ!」という人もいるだろう。どちらの意…
1970年の全米No.1ヒット「SOMEDAY WE'LL BE TOGETHER」を最後にシュープリームスを脱退。同年4月に「…
グラディス・ナイトは60年代前半にたくさんのR&Bヒットを飛ばした。彼女のゴスペルで鍛えたパワフルなヴォーカルはピップスの洗練さ…
抜群の歌唱力を誇る女性シンガーと、雄々しいコーラスで彼女を盛り立てる男性3人組。グラディス・ナイト&ザ・ピップスが織り成す世界に…
スーパー・スターとしての名声を誇りながらも、常に悲劇的な匂いがつきまとう“ソウル界の貴公子”マーヴィン・ゲイ。コンサートの直前に…
ボブ・ディランをして「20世紀最高の詩人のひとり」と言わしめた男、スモーキー・ロビンソン。彼が描き出す詞世界にソウル特有のセクシ…
可愛らしくも切ないソウル・ヴォイスで「アイウォンチュバァァァック!!」と言われたら、誰もが帰ってきてしまうだろう。とにかく、ジャ…
イントロのギター・カッティングが印象的な「イッツ・ア・シェイム」といえば、数々のヒップホップ/R&Bアーティストたちからサンプリ…
表示切替:スマートフォン版 | パソコン版