ハリウッドの記事一覧
ハリウッドの記事一覧です
異例尽くしの第93回アカデミー賞、問題は演出? 華やかなレカぺと衝撃的なラストへの反応
第93回アカデミー賞の授賞式が4月26日(日本時間)午前に執り行われた。コロナ禍に見舞われた今年は、例年に比べて遅く開催されただ…
年末企画:田近昌也の「2020年 年間ベスト海外ドラマTOP10」 英米以外の国で良作が続々登場
リアルサウンド映画部のレギュラー執筆陣が、年末まで日替わりで発表する2020年の年間ベスト企画。映画、国内ドラマ、海外ドラマ、ア…
#MeToo運動はいかにして広がったか? “ハリウッドの絶対権力者”の大罪を暴く『その名を暴け』邦訳版発売
ニューヨーク・タイムズが「ハーヴェイ・ワインスタインは、何十年ものあいだ性的嫌がらせの告発者に口止め料を払っていた」という記事を…
ハリウッド映画やドラマで“歴史改変もの”増加の理由 3つのトピックと社会的背景から読み解く
昨年、クエンティン・タランティーノ監督による映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』が公開された。1969年に実際に…
ジョージア州の中絶規制法で揺れる米エンタメ界 撤退表明後の各社の取り組みと経済的課題とは?
今、アメリカではジョージア州を巡って、映画/TV界と政界で大きな争いが勃発している。これは米共和党の中でも、超保守派として世間か…
Netflixなどの躍進によって大きな変化も? 外国映画のハリウッドリメイクが量産され続ける理由
車椅子に座る身なりの良い男と、その後ろに立つ黒人の若者。楽しそうな笑顔の2人が並ぶこの映画のポスターには『The Upside』…
C・ブランシェット「異性愛者にも同性愛者を演じる権利はある」と主張 映画界の多様性を考える
最近のハリウッドでは同性愛者やトランスジェンダーなどのLGBTを題材とした作品が増えてきており、それに伴い、LGBTの社会運動が…
ジョシュ・ブローリン、ウィル・スミス、エマ・ロバーツ……ハリウッド俳優のインスタ活用術
今や多くの人が日常的に使っているSNS「Instagram」(以下、インスタ)。それはハリウッドで活躍する俳優たちも同じである。…
日本の芸能事務所とは大違い!? ハリウッドのタレントエージェンシーの役割
タレントや俳優、ミュージシャンなどの芸能人とその所属事務所との間に起こる様々なトラブルは、日本の芸能界ではとりわけ目新しい話題で…
『イット』『ゲット・アウト』軒並み大ヒット! ハリウッドでホラー映画がリバイバルした背景
2017年も終わりが近づいてきたが、振り返ってみると今年のハリウッドはホラー映画の存在感が強かった。90年代後半から2000年代…
偉大な映画音楽はいかにして生まれたのか? 圧巻のドキュメンタリー『すばらしき映画音楽たち』評
“映画批評の今”をテーマとした菊地成孔とモルモット吉田との対談(菊地成孔×モルモット吉田、“映画批評の今”を語る 「芸で楽しませ…
ハーヴェイ・ワインスタインのセクハラ疑惑がハリウッドに与えた衝撃と余波
現地時間2017年10月5日、アメリカの大手紙The New York Timesに掲載された一つの記事がハリウッドを大きく揺る…
『ルーム』『ムーンライト』『エクス・マキナ』……独立系製作・配給会社「A24」飛躍の理由
『エクス・マキナ』(2016年6月日本公開)、『ルーム』(2016年4月同)、『ロブスター』(2016年3月同)、『ムーンライト…
攻殻機動隊、ポケモン、ナルトーー日本漫画、ハリウッド実写化のいま
『ドラゴンボール EVOLUTION (特別編)』 ハリウッドでは現在、日本の漫画を原作とした作品が次々と実写化されている。そ…
「喫煙シーンのある映画」へのWHO勧告をどう捉えるか 小野寺系が映画史を踏まえつつ考察
世界保健機構(WHO)は2月1日、喫煙シーンがある映画について、若者たちを喫煙に誘導しているとした報告書を発表した。報告書では、…
ケヴィン・ベーコン、ハリウッドにおける男優の正面全裸シーン解放を主張
Kevin Bacon demands more male nudity in Hollywood 『アポロ13』や『告発』な…