The Wisely Brothers 真舘晴子が語る『ザ・スリッツ』 「女性であることの可能性はどんな方向にも生かせる」

真舘晴子が語る『ザ・スリッツ』

 似ていると思った点で言えば、スリッツは当初、楽器がめちゃくちゃ下手で(どれくらいか分からないから申し訳ないかもしれません)、それが少しまとまってきた時期がありました。その理由をベースのテッサ・ポリットは、「それはただライブで繰り返し同じ曲を演奏する機会が増えただけよ」と言っていて、すこし苦笑いした表情で話す様子にとても共感しました。

 バンドメンバーがクビになったり抜けたりしてもなお、スリッツは5年の間、形を変えて続いていった。バンドに居づらそうなメンバーの様子、たまたま薬を飲んで演奏ができなくなったメンバーに気づき皆が責めたり……そんな出来事が印象的です。それは、やりたいことを自由にやる中で、誰かの変化にお互いが気づき、どうしたらいいかをすぐに実行することを自然に行えていたからこそだと感じました。それはある種、“気遣わない”という気遣いです。

 パンクロックから、ポストパンクへ。そしてダブ、レゲエ、ジャズ、民族音楽を取り入れていく変化の様子は、ジャンルにとらわれずその時のやりたいイメージに向かってしっかりと動けるという自由さでもあります。

 そんな素直に表現をしてきたスリッツが解散後、再結成したあとに、アリが病気で亡くなったことは、バンドをやっている自分の身で考えると、本当につらい出来事でした。

 いつ何が起こるかわからない世界で、素直に作りたいものを作り、歌い、形を変えて、やりたいようにやることは、何かを守ったり楽しませたり、時には導いてくれたりするもの。スリッツの存在はきっとそうだし、私にとってのピンクのコートのような、女性であることの可能性は、どんな方向にも生かすことができると思えました。

■真舘晴子
The Wisely BrothersのGt/Voを担当。
都内高校の軽音楽部にて結成。オルタナティブかつナチュラルなサウンドを基調とし会話をするようにライブをするスリーピースバンド。
2014年下北沢を中心に活動開始。
2018年2月キャリア初となる1st full album『YAK』発売。
公式サイト:http://wiselybrothers.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/wiselybrothers/

■公開情報
『ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード』
新宿シネマカリテにて1月4日(金)まで公開中、
シネマート心斎橋、名古屋シネマテークほかにて全国順次公開
監督・脚本・撮影・編集:ウィリアム・E・バッジリー
出演:ドン・レッツ、ヴィヴ・アルバータイン、ポール・クック、アリ・アップ、デニス・ボーヴェル、テッサ・ポリット、ケイト・コラス、バッジーほか
提供:キングレコード
配給:ビーズインターナショナル
2017年/イギリス/86分/カラー/G/原題:Here to Be Heard: The Story of the Slits
(c)Here To Be Heard Limited 2017

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「作品評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる