村上春樹や島田雅彦も受賞した「野間文芸新人賞」の役割とは? 2020年の受賞作を考察

プロパーに高評価「野間文芸賞」とは?

 そして、今年の野間文芸新人賞だ。受賞作以外の候補作は次の4作だった。

・宇佐見りん『かか』河出書房新社

・紗倉まな『春、死なん』講談社
・谷崎由依『遠の眠りの』集英社
・崔実『pray human』講談社

 現役AV女優が書いた作品が文学賞の候補になったとマスコミ的に注目されたのは、『春、死なん』である。性を持てあます老いた男を描いた作品だが、際物ではなく、肉体以上に心理を細やかにとらえていた。谷崎由依は、『囚われの島』で第39回野間文芸新人賞候補になったのに続くノミネートであり、『遠の眠りの』は少女歌劇団を題材にした作品。崔実は『ジニのパズル』で第155回芥川賞候補になったが、『pray human』は芥川賞候補になった「わたし」が意外な人物から電話を受ける内容で、第33回三島賞候補になった。

 その回の三島賞を21歳の最年少で受賞したのが、野間文芸新人賞でも候補になった宇佐見りん『かか』である。主人公の家庭内だけで通用する「かか弁」の一人称の文章が、まず印象的だ。その疑似方言によって書かれることで、語り手の精神的な幼さ、母への複雑な心情が浮かびあがる。『かか』は第56回文藝賞に選ばれた宇佐見のデビュー作であり、同時受賞だったのが遠野遥『改良』だった。遠野は第2作『破局』で第163回芥川賞を受賞して時の人になり、「文藝」2020冬期号の櫻井敦司(BUCK-TICK)との対談で2人が父子だと明かし、また注目を集めた。

 そして、話題作や成長株が候補に並んだ今回の野間文芸新人賞を射止めたのは、李龍徳だった。宇佐見りん、遠野遥がリニューアル後の「文藝」を象徴する存在であるのに対し、李はリニューアル以前の2014年に『死にたくなったら電話して』で第51回文藝賞を受賞し、デビューしている。2016年には『報われない人間は永遠に報われない』で第38回野間文芸新人賞候補になっていた。

第42回野間文芸新人賞 李龍徳『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』
 今回の受賞作『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』は、初の女性首相が誕生し、同性婚の合法化、選択的夫婦別性、移民受け入れ推進などリベラルな政策をとりこむ一方、嫌韓政策を推進している設定だ。そんなディストピアを主に差別の悪化にさらされる在日の若者の側から語っている。単純な対立の構図ではなく、差別される側にも差別をめぐって意識の差があるなど錯綜した様相を描く一方、妹を殺された男の復讐、軍用ドローンが飛ぶ騒乱など熱のこもった物語になっている。

 この小説は「文藝」に全5回連載され、最終回は同誌リニューアル第2弾で純文学雑誌では異例の増刷(3刷)となった「韓国・フェミニズム・日本」特集の2019秋季号に掲載された。作品のテーマと特集の方向が合致した最終回だった。次の2019冬季号で同年の文藝賞受賞作が発表されて掲載され、宇佐見と遠野はデビューしている。したがって、今回の野間文芸新人賞は、脚光を浴びる新世代の影に隠れていた実力者に光を当てたという構図だ。

 芥川賞は短編が対象だし、受賞作のみで刊行されれば本は薄く、字の隙間は大きくなる。それに対し『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』は、単行本で360頁ある重厚な長編で芥川賞の範疇ではない。だから、この作品を評価できる野間文芸新人賞があってよかった、この賞はまたいい仕事をしたと思うのだった。

■円堂都司昭
文芸・音楽評論家。著書に『ディストピア・フィクション論』(作品社)、『意味も知らずにプログレを語るなかれ』(リットーミュージック)、『戦後サブカル年代記』(青土社)など。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「出版ニューウェーブ」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる