ザ・リーサルウェポンズが目指す、アメリカと日本のコメディの中間地点 1stアルバムは“集大成の一歩先”に

ザ・リーサルウェポンズ、“集大成の一歩先”

 ザ・リーサルウェポンズのメジャー1stアルバム『アイキッドとサイボーグジョー』が好調だ。稀代のアイデアマン、アイキッドの創り出すサウンドは80’sのアメリカンハードロックやポップスの優れたオマージュでありつつ、歌詞はスーパーの半額セールやプロレス、ゲーム、戦国大名など、極私的趣味に偏ったユニークなもの。それを歌うジョーがまたクセモノで、怪しげな日本語とコミカルな演技力で笑いと感動を呼ぶパフォーマンスが、ライブやミュージックビデオで大人気。都立家政という東京ローカルな街で結成されて3年、満を持してリリースした『アイキッドとサイボーグジョー』の好評を受け、全曲をミュージックビデオ化するという快挙を成し遂げた二人に、グループのここまでの歩みとこれからの展望について聞いてみた。(宮本英夫)

夢はビッグスター……ではなく質素な生活を続けること?

――1stアルバム『アイキッドとサイボーグジョー』がリリースされましたが、どうでしょう。当初思い描いていた、夢への道のりは、ここまで順調に進んできていますか。

アイキッド:いや、あのー……思い描いたことがないんです。目標は別になくて、一生このままでいいかなと思ってます。65歳までこの生活で、年金をもらいたいです。

アイキッド
アイキッド

――野心的だか保守的だかわかりませんけれども。

アイキッド:本当に目標がないんです。もう少しギャランティが上がればいいなとは思いますけど。最近付加年金にも入ったし、65歳までなんとか逃げ切って、あとは釣りざんまいの生活をしたいです。

――うーむ。なるほど。

アイキッド:もちろん売り上げはあったほうがいいですけど。今はけっこう楽しいですね。

――でもミュージックビデオが軒並み再生数100万を超えたりすると、サクセス!って感じがするんじゃないですか。

アイキッド:まあ、数字の区切りとして気持ちいい感じはしますね。ただ、ギターを弾いて「ロックだぜ!」とか、そういう人生じゃなかったので。本職はベースですけど、そもそも楽器が弾きたいとか、モテたくて始めたとかじゃなくて、パソコンでちまちま作っている時、隙間を埋めるためにギターを覚えたので、今は非常に不思議な感じですね。ライブでギターを弾いていても、所作がわからない。「ギターは顔で弾け」とか言われても、顔が出ないからわからないし(笑)、何をしていいかわからない。困ったもんです。

――(笑)。でも顔は、代わりにジョーさんがやってくれている。

アイキッド:そうです。

――ジョーさんは、スターになりたいとか、スポットライトを浴びたいとかは?

サイボーグジョー
サイボーグジョー

ジョー:スポットライトはいらないけど、パフォーマンス大好き。アメリカで、ステージの上でパフォーマンスをやっていたし、大好きだけど、「ME!ME!ME!」という感じではない。なんですかね、先生(アイキッド)。

アイキッド:正直、似てる部分はありますね。質素に生活したい。そうでしょ?

ジョー:そうそう。私の希望は、長い間、こういう生活をすること。それだけです。ビッグスターはめんどくさいから、それはほしくないですね。

アイキッド:そのわりには、普通にバレる格好で街を歩きますけどね。プチスターでいいんじゃない? 都立家政でちやほやされればそれでOK。

ジョー:うん。中野ブロードウェイのスターでも大丈夫。

――二人とも、全然ロックスター志向じゃないってことですね。

アイキッド:二人は「ギター役」と「ボーカル役」なんですよ、はっきり言えば。そもそも彼は、パフォーマーとして起用するはずだったので。

ジョー:パフォーマンスするのが好きだけど、スポットライトはいらない。でも楽しい。楽しいことは一番大事。

アイキッド:楽しいのが一番だよな。私もそう。音楽を聴いて、クスっと笑って、みんなが共感してくれればそれでOK。それで生活できれば、それ以上は別に、かな? 大丈夫ですか、こんな地味な話で(笑)。

――いいんです。アンチスターな姿勢がかっこいいです。

アイキッド:アンチまで行かないですけど、だって恥ずかしいじゃないですか。ステージに立って、ギターをこんなふうに弾くなんて。ギターソロだって、「うわー、次はソロだ……」って思いますもん。でもちゃんと弾きますけどね。お客さんに高いチケットを買って来てもらっているからには、きちんとやります。

ジョー:ギター、うまくなったよね。

アイキッド:そうそう。実は地味にうまくなってます。まさかこの歳で、ギターがうまくなるとは思わなかった。

――アイキッドさんはやっぱり音楽のフェイバリットというか、ターゲット年代は80'sですか。

アイキッド:80'sしか作れない感じです。パソコンで音楽を奏でることを、90年代前半からやってるんですけど、ずーっと同じスタイルでやっていて。だから、80’sリバイバルブームが来て、それに乗っかったと思われるのはすごく嫌なんですけどね。ずっと同じことをやっていただけなので。

――時代が追いついたんじゃないですか。

アイキッド:追いついたというより、時代が回っただけですね。回り回って、ようやく自分のターンが来たなというか、勝手に来ちゃったというか。私は何かをやる時に、三つの大事な要素があると思っていて。それは音楽性と、ボーカルの異質感と、面白いベース音。この三つが頭の中できちんとシミュレーションできれば、ある程度まで絶対行けると思ってました。そもそも週末バンドとして始めたので、月に5万円ぐらいになればいいかなと思ってたんですけど。という話を結成前にジョーに何回もして、「絶対行けるから大丈夫だ」と言いました。この三つがあればブルーオーシャンで、ライバルが出現しないんです。

――なるほど、結成当初から相当綿密にコンセプチュアルではあるわけですね。

アイキッド:(二人が出会ってから)2016〜2018年の3年ぐらいは、かなり考えて作ったので。スタートダッシュだけは失敗できなかったので、かなり練り込みました。

――そうしたら見事に注目されて、大きな会社で、豪華ゲスト満載の楽曲やMVも作れて。そういう意味では、思い描いた理想が実現できる環境を手に入れつつある、と言ってもいいんじゃないですか。

アイキッド:そうかもしれない。思い描いた未来というものはほぼないんですけど、漠然とやりたかったことが、いろんな人に助けてもらってできるようになったというのは、非常にうれしいですね。個人ではできないことなので。

能ある鷹がずっと爪を隠している状態

――というわけで、好調なメジャー1stアルバム『アイキッドとサイボーグジョー』。これは、今までの活動の集大成という感じですか。

アイキッド:これに関しては、集大成の一歩先ですね。前回インディーズで出したアルバム(『Back To The 80's』)が、6年間の集大成みたいなところで、今回は新しい曲も作ったし、カバーもさせてもらったし、昔作った曲のリメイクもできたので、一歩先に行ったかなと思います。そもそもこんなに曲を作ったこともなかったので、恥ずかしいですけど、「あ、できるんだ」と思いました。

――進化してますね。ジョーさんはこのアルバム、好きですか?

ジョー:好きです。ただ「半額タイムセール」は、先生が作った時に歌詞を見せてもらって、「ベリー恥ずかしい」と思いました。これは馬鹿すぎると思った。

アイキッド:君は私の私生活を馬鹿にするのか(笑)。

[MV] ザ・リーサルウェポンズ 『半額タイムセール』 THE LETHAL WEAPONS - Half price time sale [EngSub]

――リアルストーリーですもんね。

アイキッド:歌詞は全部私の体験談なので、彼の入り込む余地がないぐらい自分の世界を作っている。スーパーの半額タイムセールは毎日行ってるし、今日も行きますけど、そこで近所のおばさんに勝つことを日課としておりまして、そういう思いで書いた曲です。

――歌詞で言ってることが、どれも超プライベートですよね。

アイキッド:ほかに出てこないんですよ。

ジョー:でも今はもちろん好きです。「半額タイムセール」に慣れた。ミュージックビデオも楽しかった。アメリカのアル・ヤンコビック、いるでしょう。

――「Eat It」ね。

ジョー:そうそう。そういうミュージシャンがいるから、そのイメージだね。アル・ヤンコビックの『The Food Album』という全部の曲が食べ物をテーマにしたアルバムがあるんだから、そういうセンスだね。その考え方で、慣れた。

――アル・ヤンコビックが出ましたけど、アイキッドさんの曲作りって、パロディの要素は意識しますか。

アイキッド:パロディというよりは、もうちょっと先に進んでいるものがいいかなと思うんですね。何て言うんだろう、パロディじゃないんだよな。

ジョー:オマージュ。

アイキッド:オマージュというか、パスティーシュというか、もう一歩先へ行ってますね。自分で言うのもアレですけど。

――たとえば「さよならロックスター」の、Van Halenっぽさを感じさせるフレーズとかも、そういう意識ですか。

[MV] ザ・リーサルウェポンズ『さよならロックスター』 THE LETHAL WEAPONS - Sayonara Rock Star [EngSub]

アイキッド:「さよならロックスター」は、ぶっちゃけ「Jump」なんです。あれをそのまま演奏している日本人メタラーはいっぱいいるんですが、「さよならロックスター」を聴いて、最初「パクリじゃねえか」と思ったエディ・ヴァン・ヘイレンのファンを、AメロBメロで泣かせるということをしたかった。伝わらない人にはまったく伝わらないですけど(笑)。

――いやいや。YouTubeのコメント欄とか、感動しましたという書き込みがすごく多かったです。

アイキッド:あれは自分でも、作りながら感極まったところがあります。だから、ただのパロディで終わってしまってはつまらない。

――「ポンズのテーマ」の、『ゴーストバスターズ』感とかも?

[MV] ザ・リーサルウェポンズ『ポンズのテーマ』 THE LETHAL WEAPONS - Theme of The Lethal Weapons

アイキッド:それは、パロディでいいと思います(笑)。「ポンズのテーマ」は、オマージュだパロディだという部分を除けば、Aメロがすべて輪唱になっている、構造的には面白い曲かなと思ってます。技術的にわりと凝ったことをやっている部分もあるんですけど、押しつけがましくなるのは嫌なので、それを感じさせないようにしている。能ある鷹がずっと爪を隠している状態というか。たまに出しますけど。

――まだほかで言っていない、隠している爪があったら教えてください。

アイキッド:まだ言ってないやつですか(笑)。「特攻!成人式」とかですかね。

[MV] ザ・リーサルウェポンズ『特攻!成人式』 THE LETHAL WEAPONS – D.Q.N ※歌詞表記は制作者の意図によるものです。

ジョー:おおー。ナイスソング。

アイキッド:これは、地方のヤンキーを馬鹿にしている曲だと思われるかもしれませんが、地方と都心の学歴格差と、その後の人生を描いた曲です。MVも、我々がずっと紋付き袴を着ていると思われてますけど、最後に出てくる二人は、あの親の子供です。階級の固定化を描いているんです。……というとすごく深い感じがしますけど(笑)。ただそういう、気づかない人は気づかないことをちょいちょいやっています。

――それは気づかなかったです。すみません。

アイキッド:いやいや。そういう説明は、彼(ジョー)にも絶対していないので。

ジョー:ずーっと秘密です。

アイキッド:言っちゃうと、顔に出ちゃいますからね。サイボーグなんだから、そこはわかってなくていい。もっと言うと、彼を起用した理由の一つに、自分の言いたいことを、わかる人にだけわかるように届けるには、色物に化けるのが一番有利だと思ったんですね。

――それは深いですね。

ジョー:あと、「パーティスーパースター」も。

[MV] ザ・リーサルウェポンズ『パーティースーパースター』 THE LETHAL WEAPONS – Party Super Star

アイキッド:「パーティスーパースター」も、実は二重構造になっています。一般的に言うと、渋谷で馬鹿騒ぎしている若者を揶揄する曲だと思われるんですが、もうちょっと深いです。私の真意はDメロで出てきます。

――なるほど。

ジョー:先生はディープ・シンカー。私は日本語でディープ・シンクできないから、「はい、わかりました!」って。

アイキッド:そうでなければ、私が困りますから(笑)。ただ、彼は地頭が私よりいいですし、理解力は彼のほうが上です。

ジョー:ナイス嘘つきです(照笑)。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる