つんく♂や小室哲哉の流れを汲む存在に? ハロプロを支える音楽家・星部ショウのソングライティングを分析

 2018年に結成し、2019年8月にシングル『眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/Go Waist』でメジャーデビューを果たしたBEYOOOOONDS。彼女たちの1stアルバム『BEYOOOOOND1St』が同年11月27日にリリースされ、12月には初の単独ライブ『LIVE BEYOOOOOND1St』を開催。さらに『第61回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)では新人賞を受賞するなど大きな注目を集めている。

BEYOOOOONDS『BEYOOOOOND1St』(通常盤)

 BEYOOOOONDSは、ハロー!プロジェクト所属の12名からなる女性グループ。ハロプロ研修生の選抜メンバーで結成されたユニット、CHICA#TETSU(チカ#テツ)、雨ノ森 川海(あめのもり かわうみ)、および『ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”オーディション』合格者という構成だ。『BEYOOOOOND1St』は全17曲中、12曲の作曲を星部ショウが手がけており(曲により、作詞と編曲も担当)、アルバム全体のカラーはもちろん、BEYOOOOONDSの音楽性は彼のソングライティングセンスが大きな位置を占めているといえよう。

 2015年より作家活動をスタートした星部は、Bitter & Sweetの「真夜中のLonely」で初めてプロとして楽曲が採用される。以降はモーニング娘。やアンジュルム、℃-ute、Juice=Juice、Buono!など、ハロプロ所属グループを中心に数多くの作詞作曲・編曲を行なってきた。12歳でギターを始め、Boyz II Menに衝撃を受け様々な楽曲のコード進行をコピーしまくったというだけあって、非常に幅広いジャンルを手掛けている。

 例えば『BEYOOOOOND1St』にも収録されたメジャーデビュー曲「ニッポンノD・N・A!」は、本人が公式サイトの「Liner Notes」でも解説していたように、「あの2018年大ヒット曲(筆者注:DA PUMPの「U.S.A.」のこと)の外角ギリギリを掠めるような曲」がコンセプト。サビでは星部いわく「TK進行」、つまり小室哲哉をはじめ90年代の多くのヒット曲(TM NETWORKの「Get Wild」や高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」、H Jungle with T「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」など、数え上げたらキリがない)が多用していたコード進行「Am → F → G → C」を、ド直球で用いている。また、16分音符でシンコペーションするハネるようなピアノとメロディの譜割りも小室の十八番だし(TM NETWORK「Self Copntrol」ほか)、サビ前の展開は渡辺美里の「My Revolution」やTM NETWORKの「SEVEN DAYS WAR」を、サビへの転調は「Get Wild」などを彷彿とさせる。ちなみに、メンバーがセリフを喋る中盤のブレイク部分は、Yellow Magic Orchestraの「U.T」をオマージュしていると感じたのは筆者だけだろうか。

BEYOOOOONDS『ニッポンノD・N・A!』(BEYOOOOONDS [The Japanese D・N・A!])(Promotion Edit)

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる