関ジャニ∞の『ジャム』は“経験”を煮詰めた成果だ グループの持ち味活かした同作を聴く

 一方、このアルバムには、錦戸亮主演ドラマ『サムライせんせい』(テレビ朝日系)主題歌の「侍唄(さむらいソング)」(曲を作った池田貴史=レキシはその後に『関ジャム』出演)、横山裕主演映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』主題歌の「なぐりガキBEAT」といったメンバーが俳優業をするなかでのタイアップ曲が収録されている。また、「DO NA I」中盤で村上信五が俺様キャラでラップするのは、深夜バラエティ『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で彼とともに出演するマツコ・デラックスがネタにしてきたTAKATSUKING(以前に村上が演じたラッパー風キャラ)をふまえたものに思える。『ジャム』は様々なアーティストとしてのコラボであると同時に、メンバー個々の活動やキャラクターが反映され、互いに競いあう姿が刻まれたアルバムともなっている。

 丸山隆平、安田章大、大倉忠義、錦戸のユニット曲「ノスタルジア」が初回限定盤Aに、渋谷すばる、横山、村上のユニット曲「Answer」が初回限定盤Bにふり分けられている。また、すべてのタイプに安田作でシングルにもなった「Never Say Never」が収録されているほか、渋谷作「生きろ」(編曲も渋谷)、安田作「JAM LADY」、錦戸作「Traffic」(錦戸とPeachの共同編曲)が通常盤に収録されている。

 アルバム冒頭の「罪と夏」に象徴されるようにノリノリで派手な曲がある一方、「夢への帰り道」のように正統派のしっとりしたバラードもある。ひょうきんで陽気なグループであると同時に、気持ちを真っすぐみせるグループでもある関ジャニ∞が、それぞれの方向にふり切った曲が並ぶ。

 そのことはメンバー作の曲にもいえる。テレビでエッチな場面になるとよく流される「ワーオ」という女性の声を挿入するなど、パーティ気分でとことんバカになってハイになる「JAM LADY」、ファンキーでグルーヴ感のある「Traffic」(アコギは錦戸)は、関ジャニ∞の元気さを音にしている。この2曲は効果音を添加するなど、メンバーが書いた曲をアレンジ面でスタッフが磨きあげたプロのサウンドだ。それとは反対に、アルバム中で唯一、関ジャニ∞がバンドとして登場する「生きろ」は、彼らだけで演奏したシンプルなアレンジだ。無骨な仕上がりではあるが、曲名通りのシリアルなメッセージを届けるにはふさわしいサウンドになっている。無添加な、メンバーの生身が感じられる曲なのだ。この大きなふり幅が『ジャム』の魅力だろう。

 外部の優秀な作家に依頼すること、メンバーが作った曲の収録、バンドとしての演奏。いずれもこのアルバムで始めたことではないけれど、『関ジャム』での経験を積み重ねたことによって、自分たちのやっていることを新鮮な気持ちでとらえ直せたのではないか。外部アーティストとコラボするだけでなく、関ジャニ∞というグループ内であらためてジャムセッションしている印象もある。この調子でどんどんフェスに出て他流試合をしてもらいたいなと思う。

■円堂都司昭
文芸・音楽評論家。著書に『エンタメ小説進化論』(講談社)、『ディズニーの隣の風景』(原書房)、『ソーシャル化する音楽』(青土社)など。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる