『スプラトゥーン2』はなぜ流行し、数百時間も楽しめるゲームになっているのか

『スプラトゥーン2』流行の理由

競技性がありながら、「対戦」が苦手な人も楽しめる

 さて、日本では前述のように銃で撃つゲームがあまり流行らなかった。しかしそれらのゲームの中心には光る面白さがある。特に対戦ものは定番と言える人気を得ており、それこそスポーツのような激しい戦いが繰り広げられることすらある(だからe-Sportsなんて呼ばれ方をするのだ)。だが、日本でうまく流行らせることができたゲームはほとんどなかった。そう、『スプラトゥーン2』が出るまでは。

 『スプラトゥーン2』はオモチャのようなブキでインクをぶちまけるというポップでとっつきやすい世界観をしており、明るい色使いやオシャレなイカたちは見た目からして楽しい。しかしその中に競技としてのバトルの熱さを内包しているという、気楽に遊べそうな割にシューターの魅力を秘めたけっこうな意欲作なのである。

 このゲームは基本的に4対4で戦うチーム対戦ゲームとなるのだが、仲間と連携することができなければ勝利することは難しい。味方と攻撃するタイミングをあわせる、味方が攻めた時に相性の良い攻撃を同時に放つことで一気に有利になる、あるいは不利な状況になったら落ち着いてチャンスを待つ……など、それこそ本当に競技のような楽しみがあるのだ。

 そしてゲームらしくバリエーションも豊富である。イカたちが使うブキは実にたくさんの種類があるし、実は着ている服や帽子で戦略が変化することも。ルールだって5種類あるし、遊びごたえは抜群だ。どの組み合わせで戦うか考えて実践するだけで、楽しい時間があっという間に過ぎていく。

 また、『スプラトゥーン2』からは対戦があまり得意でない人にも向けたモードが追加されているのも大きい。シャケをしばいてイクラを奪う「サーモンラン」というものなのだが、こちらは対戦ではなく4人で協力してコンピュータ操作のシャケと戦うというものだ。気楽に遊べるし極めればなかなか歯ごたえがあるので、対戦はしなくともこれにハマりまくるという人がいるとも聞くほどだ。

 「銃による対戦」というゲームは確実に楽しいのだが、文化の差などがあり日本ではあまり大きく流行ることがなかった。しかし『スプラトゥーン2』というゲームはそれを見事に成し遂げ、子供から大人まで魅了したのである。このゲームは現在もまだアップデートが続いているため、イカとなったプレイヤーたちはしばらく抜け出す気など起きないことだろう。もちろん、今からイカの世界に飛び込んだって遅くない。

■渡邉卓也
「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。

◆『スプラトゥーン2』詳細情報
・プレイできるハード:Nintendo Switch(2018年3月17日からゲーム機本体とソフトがセットになった同梱版が再販予定なので、今から始めるならそれがオススメ。)
・価格:5,980円(税別)
・公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/index.html
(c)2017 Nintendo

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる