中居正広、“笑い”との出会いを語る NHKドキュメンタリー『笑いの正体』収録に手応え

中居正広、“笑い”との出会いを語る

 2022年3月21日放送のドキュメンタリー番組『笑いの正体』(NHK総合)の取材会が13日に行われ、MCをつとめる中居正広が登場した。

 同番組は、日本の“笑い”の歴史を振り返りながら、革新的な笑いを生み出した人々の思いに迫り、笑いが世の中にもたらしたものを掘り下げてゆくドキュメンタリー番組で、「漫才」をテーマに取り上げる。

 スタジオゲストにはケンドーコバヤシ、劇団ひとり、松嶋尚美が登場。VTRでは松本人志(ダウンタウン)、水道橋博士(浅草キッド)、かまいたち、粗品(霜降り明星)など、世代や東西を問わず多くの芸人が「笑い」への思いを語る。

 取材会に登場した中居は、スタジオ収録を終えたばかり。手応えについて問われると「僕だけじゃなく皆さんそうだと思うんですけど、初回の収録というのはどうしても、楽しみより不安のほうが勝ってしまうんです」と、正直な気持ちを明かした。

 とはいえ「すごく手応えを感じることができました。嘘なく、気持ちよく『見てください』って言えることが何よりです」と、笑顔を見せる。「自分が出た番組をこう言っちゃうと胡散臭くなっちゃうんですけど……」と、苦笑いで前置きした上で「面白かったです」と感想を述べた。

 漫才がどのように生まれ、なぜ人々がそれを面白いと思うのかを掘り下げるという第1回。世代や出身地が異なれば、見てきた文化も異なる。スタジオゲスト間でも“面白い”の解釈は違ったといい、その違いも紐解いていくという。漫才師たちの漫才に対する思いは、表現は異なれど自身の芸能生活にも通ずるものがあったといい「仕事に対するアプローチや心構え、しっかり向き合う姿勢を学んだ」と語る。

 ここまでは、MCとして丁寧かつ真摯に、番組概要を伝えた中居。質疑応答では一転、ジョークを交えながら、記者たちと朗らかにやりとりを交わし、場を和ませる。中居にとって笑い、漫才との出会いは、自身が小学生2~3年生ころに起こった漫才ブーム。「『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)がすごかった時代。漫才は、関東でいうとツービート、関西なら紳助・竜介。そういう世代ですね」と振り返る。

 数々のバラエティ番組に出演する中居ゆえ、広義の意味での「笑い」として、バラエティ番組との出会いについても話が広がると「(ザ・)ドリフターズ」と即答した。「野球以外はほぼ見ないような幼少期だったんですけど、小学校1年生のころ、初めてテレビに向かって声を出して笑ったのがドリフのコント。今でも覚えてます」と、衝撃を思い出しながら言葉を続ける。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる