乃木坂46の今後を3つの観点で予想 新選抜メンバーに期待されることは?

 年明けにリリースされた1stアルバム『透明な色』がヒットを続ける中、いよいよ乃木坂46の11thシングル選抜メンバーが1月18日深夜に『乃木坂って、どこ?』で発表された。前作10thシングル『何度目の青空か?』の選抜発表が昨年8月3日だったので、5カ月強ぶりの選抜発表となり、10thシングル選抜メンバーの活動期間はそれだけ長かったということになる。実際、シングルとアルバムの2枚分を活動したことになるので、それも納得の期間と言えるだろう。

 さて、すでにさまざまなメディアで取り上げられている今回の新選抜について、3つの観点から2015年前半の乃木坂46の可能性を探ってみたいと思う。

1. 「誰を選ぶ」かではなく「誰を落とすか」

 今回の新選抜は過去最多の18名編成。乃木坂46はこれまで7thシングル『バレッタ』(研究生から堀未央奈が初めてセンターに選出)、9thシングル『夏のFree&Easy』(SKE48からの交換留学生・松井玲奈が初参加)の際に17名編成を経験しており、それぞれ1名増員になった理由はなんとなく理解できる。しかし今回はそういった付加要素は見受けられず、この後言及する研究生・相楽伊織の初選抜入りについても乃木坂46復帰から半年以上経っているため、ここには当てはまらないだろう。

 ではなぜこのタイミングでの選抜枠拡大なのか。それが先に見出しで上げた「『誰を選ぶ』かではなく『誰を落とすか』」に該当するように思う。節目となる前作『何度目の青空か?』でスターティングメンバーである1期生はすべて選抜を経験した。さて、では仕切り直しとなる11thシングルでは誰を選抜に入れるのか……となったとき、「選抜にいてもおかしくないメンバー」が現状多すぎる。実際、これまでの選抜メンバーの変遷を見ても、毎回入れ替わっているのは2〜3名で、それ以外のメンバーはほぼ固定のようなもの。「なんでアイツが選抜に居続けるんだよ!?」と不満を覚えるファンもいるかもしれないが、視点を変えると「グループやメディアにとってすでに必要不可欠」になっているメンバーも多いのだ。

 以前とあるメンバーにインタビューした際に「選抜発表のたびに、スタッフさんは『誰を選ぶか』よりも『誰を落とすか』が難しくなっているとこぼしていた」と言っていたが、これが偽らざる事実なのだろう。落とせない / 選抜に置いておきたいメンバーが増えた結果が、今回の増枠という事実につながった可能性が高い。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる